忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

関東ナーセリー巡礼の旅

夏休み!と言うことで、気ままに関東圏のナーセリー巡礼の旅をしてきました。
東京、千葉、茨城、長野とめぐって参りました。総移動距離1000km弱。

暑かったですね。
気温が高かったので、ハウス内の温度が半端なかったです。
ハウスに入った瞬間滝のような汗が流れ出ました。
ハウス内の温度は、どこも40℃越えだそうです。。。


そんなこんなで、戦利品の紹介です。



まずは、茨城にて購入

Pyrenacantha Malvifolia
ピレナカンタ マルビフォリア

どうです?この堂々たる丸さw
以前から狙っていたのですが、最近はあまり出回らないと言う話で、お目見えしなかったようです。

イモ径:10cm



Adenia globosa
アデニア グロボーサ

先日紹介したプセウドの方が、残念な感じになってしまいそうなので、
グロボーサを購入しちゃいました。旺盛に枝を伸ばしております。
まだ、膨らみきってないので、これからが楽しみです。イモ径:10cm

ちっちゃい葉っぱがちょこんと生えてます。

日焼け防止のために、お手製日焼け対策ネットを装着w



続いて、東京にて購入。

Pachypodium geayi
パキポディウム ゲアイ 亜阿相界

極端に小さいか、大きいサイズのものにしか出会っておらず、
ずっと購入を見送ってましたが、ちょうど良いサイズを発見したので購入しました。
イモ径:4cm 幹高:20cm (トゲ含まず)



さらに続いて、千葉にて購入。

Uncarina decary
ウンカリーナ デカリー?

不明種といわれましたが、うちで実生させたデカリーと同じ葉形状なので、同種と推測。
実生株。園内には、地植えされている大きな株が鎮座していました。
イモ径:2cm



最後に、長野にて購入。

Uncarina roeoesliana
ウンカリーナ ルーズリアナ

実生株。基部が膨らみ始めてます。
イモ径:3cm

蕾を付けています。開花が楽しみですね。


Pseudolitohs eylensis
プセウドリトス エイレンシス

見た目、スファエリクスと変わらない気がするのですが、持ってないので、即決購入。

うーん、見た目は同じですね。花が咲くのを待つしかなさそうですね。
イモ径:3.5cm



余談ですが、長野行ったついでに諏訪湖花火大会を見に行こうとしたのですが、

なんと激しい雷雨のため、花火大会始まって以来の初の中止!

しかも、松本駅に宿を取っていた私は、電車で諏訪北駅まで目指したのですが、
大雨のため電車動かず、松本駅で2時間待ち、やっと動いた先の塩尻駅でこれ以上進めないというので引き返しました。

しかし、折り返しの電車に乗るも、これまた発車まで2時間待たされると言うミラクル。。。
散々でした。。。。

次の日は気を取り直して北八ヶ岳に行ってきました。
素晴らしい景観、高山植物たちに癒されました。

北八ヶ岳ロープウェイ 山頂駅 坪庭
PR

ブロメリア 2種 追加

浮気性の私は、また浮気をしてしまいました。。。
去年の夏はチランジアに浮気をし、今年の夏はタンクブロメリアにちょっかい出してます。

Neoregelia Pemiento
ネオレゲリア ペミエント
ブラジルや熱帯アメリカ中心に分布するらいしいです。
葉は硬い硬葉種。久しぶりに寄った園芸店にて安かったので購入。

夏の間は、毎日筒の中に水を貯めます。
日光が好きということなので、まずは直射。変調あれば遮光する予定です。



Billbergia sp
ビルベルギア 不明種
いきなり不明種です。チランジアのようにトリコームをまとっています。
派手な印象がある、タンクブロメリアの中では、落ち着いてますね。

これも夏の間は、毎日水をあげます。
ただ、日照は葉焼けを起こしそうな予感がしたので、遮光下で栽培してます。


チラ着生

久しぶりにチランジアネタです。

今日は、炎天下の中、チランジアの手入れをしていました。

購入してから、針金でつるしていただけの数株を、コルク樹皮に養生しました。
着生することを祈ります。

Caput medusae #1
カプトメデゥーサ

開花後で、脇から子株が出てきています。


Caput medusae #2
カプトメデゥーサ

少し小さめ。人からの預かり物です。



Caput medusae-Sonoran snow
カプトメデゥーサ ソノランスノー

上記カプトメデゥーサより、トリコームが濃いタイプです。
これも、開花後で脇から子株が出てきてます。
しかし、いったいどこにピントを合わせてるんでしょうね。。。


Ehlersiana
エレールシアナ

子株です。大きくなるとj非常に見ごたえのある姿になるつぼ型。



Ionantha-Guatemala
イオナンタ-グアテマラ

これも開花後で、脇から3株子株が出てきてます。
このままクランプにしようか、株分けしようか迷いますね。


Ionantha-Ron
イオナンタ-ロン クランプ

これも開花後で、脇から2つの子株が出てきてます。
株分けして大きく育てようかと思案中です。



先日、タンクブロメリアを購入したので、次回のネタはそれです。
ブロメリア記事が続きます。ご容赦ください。

ブルケイ 開花

ナミビア原産の塊根ガガイモ
Raphionacme burkei
ラフィオナクメ ブルケイ

丸く太った、しっとり白肌の饅頭


蔓性の枝が無造作に伸びてます。



花は地味・・・・ですね。


今日から夏休みなので、多肉巡りでもしたいと思います。

ドドソニアナス#1 開花

Pseudolithos dodosonianus
プセウドリトス ドドソニアナス

プセウドリトスってこの奇怪な形状がいいですよね。


ミグイルティヌスに比べると、柱状に成長していきます。


花は地味で、ガガイモ特有の腐敗臭はありませんね。




ドドソニアナスはプセウドリトスの中でも、育てやすいそうですね。
うちでは、屋根だけ付けた植物棚に置いて、水の量だけ管理しています。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

プロフィール

HN:
ちょびすけ
性別:
男性
自己紹介:
所有している植物たちを気まぐれに紹介していきたいと思います。

ブログ内検索

忍者カウンター