忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペラルゴニウム トリステ#1 始動

やっと動き出しました。
すっかり冬になりましたね。神奈川の最低気温も0℃と多肉植物には酷な季節です。
でも、爽やかな冬晴れが続いているので、日中は可能な限り日光浴をさせます。

Pelargonium triste
ペラルゴニウム トリステ

成長が遅く、根の張りも遅いのか、9月ごろに植え替えてからいつまで経ってもぐらぐらしてました。
その上、見た目枯れ木のようなので、動き出すまではソワソワ×2してました。


やはり日照が足りないのでしょうか、発芽のタイミングが遅いですね。


今年も根元からも発芽しております。



早くモフモフの葉っぱを展開して欲しいものです。
PR

冬型 植物 始動#3

続きましたて、夏に購入したこのお方を紹介します。

Pelargonium Alternans
ペラルゴニウム アルテルナンス

盆栽の吹き流し樹形を連想させるフォルム。


旺盛に葉っぱを茂らせています。


一点から、複数の枝?を伸ばしてます。


葉は、パセリを冷凍させたような感じですね。←意味不明。


フクロウソウ科はこの葉っぱがかわいくてグッドですね。
早くトリステも始動してくれないかなぁ。。。

買っちまった・・・

本格的な夏が始まり、多肉たちの元気な姿を見て、私の多肉愛も満たされております。←自己満
これで、しばらくは買うことはなく楽しみ続けられるだろうと思っていたのですが、、、、

買っちまった・・・・
しかも、冬型のなかなかのサイズのものを

だって、かっこいいんですもん。

Pelargonium alternans
ペラルゴニウム アルテルナンス

和盆栽で言うところの、吹き流しのような樹形。


主根が長かったので、鉢も背が高いものをチョイス。


特徴的なモフモフな葉が残っていたので、
西日をバックに、ちょっと神々しく撮影してみました。



ただ、不安要素がありまして、発根してないんですよね。
とりあえず、この夏は遮光下で風通しよくして過ごし、気温が下がるのを待ちたいと思います。

ペラルゴニウム トリステ#1

本日は

Pelargonium Triste
ペラルゴニウム トリステ

を紹介したいと思います。

この樹形と、もふもふとした葉が、気に入り購入した株です。
まだ、うちに来て花を見たことはありませんが、
この姿だけで充分観賞価値があります。


まるで、松の盆栽のような樹形。


縮れたにんじんの葉の様な葉。薄い産毛をまとってます。


こんな根元からも葉をにょきっと出します。

***********************************************************************************************************************
<科>    フクロウソウ
<属名>   ペラルゴニウム
<種名>   トリステ
<原産地>  南アフリカ
<成長>   冬型
<特徴>   葉は縮れ、産毛がある。花は白に紫の線が入る。乾燥気味に育てると良い。

我が家での管理
<潅水>   夏:月に一度軽く潅水する。
        冬:土の中まで乾ききったら。
<日照>   夏:日陰。
        冬:直射。
<通風>   好む。夏は蒸れない様、特に注意する。
<温度>   最低5度は確保したいので、冬の夜は室内に取り込む。
************************************************************************************************************************

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

プロフィール

HN:
ちょびすけ
性別:
男性
自己紹介:
所有している植物たちを気まぐれに紹介していきたいと思います。

ブログ内検索

忍者カウンター